ホームに戻る 記事一覧画面に戻る レスを投稿


 ■--BGAの接合不良
 タケタン   2011/03/08-09:57  No.[1496]
    初めて投稿します。試作段階ですが両面に0.5ピッチのBGA・LGAを
計3点その他チップ・電解コン・コイル・SOP・QFPなどを計300点くらい
160X85サイズの基板(2枚取りで)に実装していますが約10台で計3回の評価を行いその内いつも1・2台接合不良となっております。
半田印刷状態にも問題ありませんでしたが使用半田を
M705からS70G-TAYP4に替えたり、プロファイルを見直しを
行ったりしましたが改善にはいたりませんでした。
上記基板サイズで約2mm以上の反りがあるのも気にはなっておりますが
その他でここを注意したら良いと言う所がありましたらご教授頂けないでしょうか。

実装中堅者   2011/03/10-03:27  No.[1501]
 
    2mm以上の基板の反りがあるのであれば、反りが原因と言えそうでしょうか。片面実装後に既に反りがあるのですか?あるとすれば炉の反り防止機能や反り防止治具で抑えることは可能ですので、反りのない状態が理想です。もう片面実装時に反っていなければ接合不良は出ない(とは言い切れないが)と思います。

データを取るには片面流した時点でX線(全数)検査して接合不良がなければもう片面流した時に接合不良が発生していると言えます。はんだや温度では防ぎようがないので基板厚みやV溝などの変更が有効だと思います。
 

タケタン   2011/03/10-09:40  No.[1504]
 
    実装中堅者様 ご教授有難う御座います。
2mm以上の基板反りは気にはなっておりますが、上司はあまり気にするなと言われております。(客先支給の基板の為、変更どころか文句も言えないのです。客は単価の安い基板で作成しているようです)
なんか愚痴になってますね。
基板厚が1.6mmあるので片面実装後の反りはどうにか0.5mm近くまでは
もどります。X線検査ですがショートチェックが出来るレベルの装置はあるのですが接合不良が確認できる設備が有りません。
(三次元て言いましたっけ?)
後は、基板分割で部品に衝撃(負荷)を与えないようにもしてもらっています。
結局両面実装して客先に納品し電気テストで判る状況です。
もう1つ気になるのは客先は開発専門で実装に関する知識はかなり低い
事です。組み込む際に基板をしならせるような事をしているのではないかと疑っています。また思いついた事が有りましたら書き込みさせて頂きます。
 

NTB   2011/03/10-10:42  No.[1505]
 
    こんにちは
部品メーカーのサイトで見つけたのですが
LGAだと半田接合不良が出ると書いてありました
(ルネのサイトです)
メーカーにそう書いてあると
資料を添えてみては・・・
 

タケタン   2011/03/11-11:05  No.[1507]
 
    NTB様 有難う御座います。
早速サイト確認し、資料をそろえ客先に
改善検討してもらうよう頑張ってみます。
 


返信用フォームです

お名前
メールアドレス
ホームページ
メッセージ
文字色
アイコン   アイコン一覧
スレッドを上げる
パスワード     修正・削除に使用
    




記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力+処理選択
No. Pass



はてなまん Ver0.71 by Tacky's Room