ホームに戻る 記事一覧画面に戻る レスを投稿


 ■--実装ノズルの管理方法について
 No.70   2014/02/03-13:07  No.[1971]
    お世話になります。
NO.70です。

表記の件ですが、モジュラー機の実装ノズルの経年劣化による装着不具合が目立って最近発生しています。
実装ノズルはノズルBOXへ保管しているのですが、追加購入したノズルも元からあったノズルと一緒に保管しています。
本来であれば、ショット数でノズルを新しいものに交換したいのですが、この方法では対象ノズルがいつの時期に投入され何ショット使用しているのか分かりません。
ノズル清掃時に顕微鏡で欠け等のビジュアルチェックは行っていますが、すり減っている場合などが懸念されます。
ロータリーを使用しているときは決まったヘッドに決まったノズルを装備していましたが、モジュラーは機種データ毎にステーションに装備するノズルを変えて使用する上に数百保有している為、管理が難しいです。
ノズルにユニークなNoでもあってトレサビでも取れれば別なんですが、既存の高速ノズルにNoをふって、段取り毎に読み込みと生産後にログデータと照らし合わせでもすれば可能なのではないかと思いましたが、そのように管理するのは生産効率的に現実的ではないと思います。
何かいい方法はないでしょうか?
宜しく御願い致します。

以上

実装中堅者   2014/02/06-18:34  No.[1972]
 
    No.70様

富士機械が確かノズルのバーコード読み取って管理出来たと思いましたが・・・。

モヤモヤっとしかありませんが、生産情報からショット数とノズルNOをエクセルで出せるようにマクロ組めそうだと思います。パナの場合ですが。ちょっと調べてみます。
 

No.70   2014/02/07-14:58  No.[1973]
 
    実装中堅者様

いつもお世話になっております。
NO.70です。

返信ありがとうございます。
確かに富士のマシンはノズルにユニークな番号が振られている為、ショット管理できるようですね。

現状では生産情報がCSV形式でエクスポートできるので、ショット数は追う事は出来るのですが、ノズルにユニークな番号が振られていないのでいざステーションからノズルを取り外してしまった場合、後追いや管理が難しいです。

いつも相談にのっていただき、ありがとうございます。

以上
 

実装中堅者   2014/02/08-08:08  No.[1974]
 
    No.70様

それこそノズルに2次元コードでも貼れればいいですが、そんな場所はないですので、テプラで番号を貼る???

確かにそこまでの管理が出来れば完璧ですが、うちも今更出来ないです・・・。一応は稼動時間管理でライン毎にメンテはしていますが、その際に劣化具合を顕微鏡で見て悪ければ交換する、くらいしか出来ていません。ノズルステーション、ノズル毎のショット数は追えるので、本来ならそこまでやらないとダメなんでしょうが。
 


返信用フォームです

お名前
メールアドレス
ホームページ
メッセージ
文字色
アイコン   アイコン一覧
スレッドを上げる
パスワード     修正・削除に使用
    




記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力+処理選択
No. Pass



はてなまん Ver0.71 by Tacky's Room