ホームに戻る 記事一覧画面に戻る レスを投稿


 ■--誤実装
 茅ヶ崎の馬の骨   2007/04/02-13:06  No.[413]
    他社

茅ヶ崎の馬の骨   2007/04/02-13:24  No.[414]
 
    他社さんの事例です。高速機で誤搭載が発生しました。原因は、リフロー前の手直し実績、リールのセットミスがないことから、エラー部品が廃棄途中で落下し偶然、実装されてしまったとの見解です。写真でみる限りではきれいに実装されており、エラー部品を持ち帰って実装しているようにも推定されます。いずれにしても、はっきりとした原因がつかめません。どなたか詳しくご存知のかた、ご教授ください。
マシンは、九松のCM86,部品は、
       正:1608C
誤:1608R
実装シーケンスは1608Rが先です。
 

t_日番谷   2007/04/02-14:28  No.[416]
 
    茅ヶ崎さんこんにちわ。以前僕のところでもありました。マシンは日立の3000ですが、このときは真空バルブの動作不良による持ち逃げ現象でした。仕損データのチェックで特定ヘッドだけに異常が多く出ていたので発見できました。
 

実装中堅者   2007/04/02-18:25  No.[418]
 
    弊社でもまったく同じことがありました。対象機種はCM86C-MEで、偶然実装されたということはありませんが、基板上に搭載されていました。その時は、私が担当してませんでしたので詳しくはわかりませんが、部品排出NGブローバルブのエアー漏れで、交換したそうです。他に部品排出NGブローバルブに関わる箇所のメンテを実施しました。あと、コンプレッサーが弱ってた時期なので、そのせいもあったんじゃないかということでした。それ以来(2年ほど)そういった不具合は報告を受けていません。

余談ですが、CM402でも同様のことが起きました。その時は、真空圧が範囲内ではありましたが下限ギリギリの状態で稼動を続けていたのが原因ではないかということで、メーカーからメンテを週1回から週2回にしてくれとのこと。あとはシステムのバージョンアップにて真空圧の適正化を行いました。その時実装していた基板は1シート3500点程、0603・1005混載の基板でしたので、頻繁なメンテが必要とのことでした。対策後は発生しなくなりました。
 

MAINTE   2007/04/02-19:36  No.[420]
 
    突然、スレッドへお邪魔して申し訳ございません。
>>>中堅実装者さん
余談についての質問です。
弊社もCM402を所有しておりますがまだ導入から然程年月が経過しておりません。
だからこそ今後を想定しての2つの質問があるのですが、真空圧の低下
は真空圧復旧の為、ポンプ交換をされたんですよね?
何kPa程度まで低下した時点で交換されたかが知りたいです。
(マシンパラの時にMinで-85kPaないといけないと思いましたが・・・)
もうひとつはシステムバージョンアップにて真空圧の適切化をされたとありますが、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
 

実装中堅者   2007/04/02-19:52  No.[422]
 
    何kPaだったか覚えがありません・・・交換はちょうど時期は近づいていたのでついでに交換したのだと思います。(確か80台だと思います)
システムバージョンアッフについても、明日会社へ行ってその時の書類を探してみますのでしばらくお待ちください。
 

PON   2007/04/03-13:41  No.[427]
 
    >茅ヶ崎の馬の骨さん
これは、結構でているみたいですね。
内の場合も切替バルブが原因でした。
部品の持ち帰りです。
86で多いようで、内では必ず1年に一回全部交換していますよ。
これが原因で、マシンを廃棄した会社も知っています。

 

実装中堅者   2007/04/03-23:37  No.[432]
 
    MAINTEさん

詳細な記録がありましたので、記述します。

CM402Mにてセラコン・チップコイル(両1005)の誤実装発生
真空センサー内、エラー履歴に排出エラーを確認
廃棄後の動作確認OK
誤実装時に排出エラーなし
真空センサーにバラつきあり

メーカーの見解
真空センサーの安定のため、真空系の清掃が必要
ノズル清掃間隔週1回→2日に1回へ

メーカー来社により真空バルブ、取り付け部清掃、エアーホース確認、システムバージョンアップ(持ち帰り検出時、再度ノズルの閾値をチェックするソフト)本体Ver.5.03 認識Ver.7.55
その他、オプション設定変更
Y軸フィーダー原点有りに設定
反射ノズル付着物チェックを有りに変更
ノズルの予備を16本無償にて貸し出し(稼働中にメンテできるよう、205ノズル)

こんな感じです。使用期間は1年2ヶ月目に発生しました。当時はまだ前例がないようで、けっこう焦っていた感じでした。0603、1005混載の多点数でしたので、私はいつか発生してもおかしくはないかなと思ってたりしました(笑)

 

MAINTE   2007/04/04-21:48  No.[440]
 
    実装中堅者さん

情報ありがとうございます。
早速バージョン確認したところ、弊社402も同様のバージョンでした。
多分最新のバージョンなのではないでしょうか?
動作パラメータの内容に関しても有りの設定で稼動しております。

弊社も1005・0603混載基板で206Aノズルを使用しております。
(狭隣接ではない為、同時吸着を優先させて)

いつも事細かな情報を頂けて大変助かっております。
今後も宜しくお願い致します m(_ _)m
 

実装中堅者   2007/04/04-22:12  No.[442]
 
    いえいえ、なかなか同業者の方と話す機会がないのでこういった場での情報交換は自分のためにもなります。参考になれば幸いです。

これからもよろしくお願いします。
 

茅ヶ崎の馬の骨   2007/04/05-12:03  No.[444]
 
    みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。たいへん参考になりました。
 

 

返信用フォームです

お名前
メールアドレス
ホームページ
メッセージ
文字色
アイコン   アイコン一覧
スレッドを上げる
パスワード     修正・削除に使用
    




記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力+処理選択
No. Pass



はてなまん Ver0.71 by Tacky's Room